[目次]
VEGAS Pro18ならトランジションの素材集が一括取得可能
VEGAS Pro18では、NewBlue Transitions 5 Ultimateというテレビ番組やミュージックビデオ等でよく見る場面切り替え映像効果の素材集を一括で取得することが可能です。
場面切り替えをカッコよく、かわいく、スタイリッシュに行うことで映像のクオリティが数段上がりますので、是非ともNewBlue Transitions 5 Ultimateを取得しておきましょう!
↓下記の動画はソースネクスト公式ホームページの動画になります。↓
VEGAS Proには、最初からたくさんのトランジションがありますが、このNewBlue Transitions 5 Ultimateを追加することで65種類ものトランジションを追加して利用可能になります。
一通り見たところ、簡単な動画(賃貸物件紹介動画の制作)から高度な映像(ミュージックビデオや企業のプロモーションビデオ)まで幅広く対応できそうなのでおすすめです。
今回は、そんなNewBlue Transitions 5 Ultimateのインストール手順について解説します。
NewBlue Transitions 5 Ultimateを使用する方法
VEGAS Pro18でNewBlue Transitions 5 Ultimateを使用するには、下記の手順で取得し使用します。
step
1インストールランチャーを起動
step
2NewBlue Transitions 5 Ultimateを選択
step
3NewBlue Transitions 5 Ultimateのインストールランチャーを進める
step
4自動でインストールが開始され完了まで待機
step
5NewBlue FXのランチャーが起動するのでアカウントを作成する
step
6NewBlue FXにサインインした状態でライセンス認証を行う
NewBlue Transitions 5 Ultimateを使用する手順
まず、NewBlue Transitions 5 Ultimateのランチャーを起動すると概要が記述されていますので、一読したら[Next]ボタンをクリックして次へ進みます。
次の画面では規約が記述されていますので、同じく一読したら[I Agree]ボタンをクリックして次へ進みます。
すると、自動的にインストールが開始します。
完了するまで待機しましょう。私の場合およそ1分以内に完了しました。
インストールが完了すると、ファイルの展開が行われるので同じく待機します。
こちらもおよそ1分以内に完了します。
最後に完了した旨のメッセージが表示されるので、一読したら[Finish]ボタンをクリックして次へ進みます。
次に、自動的にNewBlue Transitions 5 Ultimateのランチャーが起動します。
NewBlue FXのアカウントを作成する内容が表示されますので必要事項を入力し進めていきます。
注意ポイント
ここでアカウント作成をせず終了してしまうと、ライセンス認証が行われないままとなってしまうためトランジションが使用できない(正確には、使用できるが透かしが入った状態となり使い物にならない)状態となってしまいます。
このため、NewBlue Transitions 5 Ultimateを使用するにはNewBlue FXのアカウントを作成する必要があります。
アカウント作成が完了すると、サインイン画面が表示されますので、登録したメールアドレスとパスワードを入力しサインインします。
サインインが完了すると、小さく「Enter Serial Number」と表示されている箇所があるのでクリックします。
すると、ライセンスキーを入力する欄が表示されるのでキーを入力し[OK]ボタンをクリックすることで認証が行われます。
認証が完了すると「CURRENT」と表示されます。
この状態でVEGAS Proを起動します。
これによりNewBlue Transitions 5 Ultimateのトランジションが使用可能になりました!
ココに注意
プラグインや素材は、かなりの容量です。
予めパソコン内の残容量を確認しておきましょう。
関連
自分の思い描く映像を作るには、最もイメージに近い素材を厳選する必要があるので選択肢の多さ(素材の多さ)は最重要事項です!
このため、時間経過とともに映像効果の素材は溜まっていく一方です。
パソコン本体には限界がありますし、蓄積すればするほど動作が重くなりVEGAS Pro自体の操作性が失われていきます。
このため、映像効果の素材はパソコン本体ではなく外付けHDDに格納することを強く推奨します。
最近やっと外付けHDDの価格が下がってきましたが、社会情勢などにより価格が上昇するケースが多く見られます。
(在宅勤務による需要増など)
このため、まだ安価な今のうちに購入しておくと良いでしょう。
個人的には下記リンクにある8TBの外付けHDDがおすすめです。